【誰でも出来る】ゲームブログで月1万円稼げたので今までやってきた事を公開します

このブログを2019年6月1日に立ち上げて約5ヶ月が経過しました。(2019年10月26日執筆)

執筆時点ではまだ10月末日ではありませんが、ブログ立ち上げ時の目標である月1万円を達成出来たたのですが、正直な所ここまで速く達成するとは思っていなかったので少し驚いていますが

同じようにゲームブログを始めようと思っている方、特定のジャンルに絞った「特化ブログ」を始めようと思っている方、少しでも月のお小遣いを稼ぎたいと思っている方の参考になればと思い今回記事にする事にしました。

ゲームブログで月1万円稼ぐまでに行った事を公開

最初はゲーム代稼ぎに

私は現在会社員をしながら2つのブログを運営していますが、最初はゲーム機本体や関連ガジェット、スマホアプリに課金するお金を稼ぐ為に各種ASPでセルフバックを行い会社の給料とは別に月1万円ほどコンスタントに臨時収入を得ていました。

セルフバックとは

セルフバックというのは特定の商品やサービスを契約する見返りとして収入を得る事を指します。案件によって金額は変わりますが、FXの口座開設やクレジットカードの作成は報酬が高く1件契約するだけで1~2万円程稼げてしまう物も珍しくありません。

案件は期間限定で報酬の金額が上下するので出来るだけ多い金額を獲得したいのであれば定期的にチェックする事をおすすめします。

ここでは私がブログを立ち上げる前に定期的にお金を稼いでいたASPをいくつかご紹介します。いづれも会員登録無料です。

おすすめASP

A8.net
このASPはアフィリエイター、セルフバックを行っている方なら誰しもが登録しているASPです。ジャンルは幅広く案件の数も多くFXやクレジットカードも多く取り扱っているので、セルフバックをこれから始める方には必須なASPです。

株式会社もしも
A8同様に鉄板のASPサイトです。W報酬制度によって報酬が10%上乗せされたり、通常では受かりにくいAmazonアフィリエイトも、もしも経由であれば受かりやすくなるなど初心者アフィリエイターやブロガーは絶対に登録すべきASPです。

バリューコマース
こちらも業界大手で上記2社には無い案件が多い為、是非とも登録しておきたいASPです。旅行やレストランの案件もあったりするのでかなりお得に利用できます。
Yahooショッピングでの成果報酬が他社に比べて高いことから、ブロガーやアフィリエイターは必ずと言っていい程バリューコマースを利用しています。

他にもまだまだおすすめのASPはありますが、最初はこのくらいを登録しておけば十分ですね。実際に私もこの3社しか最初は登録していませんでした。

セルフバックにも限界がある

最初は物凄い勢いで月数万円をポンポン獲得できるセルフバックですが、高額案件には限りがあり、クレジットカードも1~2ヶ月の短期間に3枚程度を申し込んでしまうとブラックリストに登録され6か月間はカードが作れなくなったりするリスクがある為、あまり乱用は出来ません。期間を開けて定期的に解約と契約を行いお金を得ていくのがベストです。

ブログでお金を稼ぐ仕組み

ブログと言ってもただ単に記事を書いただけではお金は発生しません。収益を上げる為にはブログを見に来てくれた方が広告をクリックするもしくは紹介した商品リンクから商品を購入、サービスを契約してくれた際に報酬が発生します。

クリック報酬型広告

クリック報酬型広告は文字通りブログを見に来た方がブログに表示されている広告をクリック(タップ)した際に報酬が発生する広告を指します。クリックだけで報酬が発生する為安定した収益が得られやすいメリットがあります。

大多数のブロガーが利用するGoogleアドセンスは閲覧者に合わせた広告が表示される為、収益率が高く導入するメリットが非常に高いクリック報酬型広告ですが、利用する為にはブログの審査が必要で難易度もそこそこ高めです。

また、アドセンスポリシーというGoogleが定めた規約を遵守する必要がある為(破ったら重いペナルティー)ブログやサイトのジャンルによっては利用できないケースもあるので注意が必要です。

成果報酬型広告

成果報酬型広告はサイトやブログ運営者が各アフィリエイトサービスと提携し紹介した商品のリンクを介して商品が購入された際に運営者に収益が発生する仕組みとなっています。

超高額案件ともなれば1件20000円を超える物もありますが、そのような超高額案件はライバルが多く、企業も多く参入していたりするので普通の人間では太刀打ちできません。

1件1000円前後の案件であれば比較的ライバルが少なく、報酬率も良いので狙う価値は非常に高いですね。

↑私のブログではこのようなAmazon、楽天のリンクを頻繁に見かけると思いますがこれも成果報酬型広告です。Amazonや楽天を介するアフィリエイトは成約率が非常に高い為、安定して収益を得ることが可能です。

1つ目のブログを立ち上げる

セルフバックで利益を得るペースが落ちてしまい、まだまだお金が欲しかった私はブログを副業にしてお金を得る事を思い付きます。

ブログを立ち上げる為のPCやネット環境は既に整っていたのでその辺は助かりました。

2017年3月に初めてブログを立ち上げました。ブログはこのゲームブログと同じくWordpressというブログ管理システムを用いて開設しました。ジャンルは雑記ブログで思った事や日常で役に立ったこと、ゲームの事等なんでも書いていました。

大変だよwordpress

ハッキリ言って無知の状態でスタートしたWordpressは困難の連続でした。最初のサーバー契約やドメイン取得は解説しているサイトがたくさんあるのでそれを参考にすれば難なく行えますが、Wordpressでのテーマ選びが特に大変でした。

デザインばかりこだわり進まない執筆作業。こだわった割に微妙で有料テーマを購入するも結局気に入らずまた無料テーマを漁る日々。テーマは結局今現在利用しているSANGO(有料)に落ち着きましたが、トータルで10くらいはテーマの切り替えを行ったと思います。

散々テーマを変えまくった私ですが、とりあえず言えることは「初心者がテーマやデザインにこだわるのは時間の無駄」ということです。テーマやデザインにこだわる時間ってホントに無駄なんですよ。だって最初の数か月はだーれも記事なんて見に来ませんから。

最初はひたすら記事を書くことに時間を割いてサイトを強化する事に集中するべきです。

思い切って気に入ったデザインの有料テーマを買ってしまうのもアリですが、デザイン以外にも使い勝手なんかはある程度Wordpressを使っていないと分からないので、多少のリスクはあります。

ただ有料テーマは最初からデザインが完成されていて殆ど手を加える必要が無い物が多いので、間違いなく長く使える!と思える有料テーマがあれば買ってみても良いと思います。

20記事程書いた所でGoogleアドセンスに合格

最初はGoogleアドセンスに合格する為にひたすら記事を書きまくりました。「10記事書けば受かるよー」とか「1000文字以上の記事が15記事必要」だとかいろいろな情報が転がっていましたが、心配性な私は1500文字以上の記事を20記事書きあげて審査を受けました。

次の日にはあっさり合格の通知が来て「こんなもんか」と拍子抜けしたのを今でも覚えています。まぁここからが地獄なんですがw

今になって思うのはこの最初に書いた20記事をもう少し丁寧に書くべきでした。量産する為にジャンルはバラバラ内容はチグハグといった具合に非常に出来の悪い記事(オリジナリティはあった)を乱立させてしまった為、その後の記事のレベルも同じような水準になっていってしまいました。

もう少し質の高い記事作成を心掛けていれば一つ目のブログももう少し良い方向に動いていたのかなぁなんて思います。最初が肝心!

向いてなかった雑記ブログ

なんでも書けるのが強みの雑記ブログですが、私が最初に立ち上げたブログは

  • ジャンルが散りすぎる
        ↓
  • 人が思ったように集まらない
        ↓
  • 何を書いて良いか分からなくなる
        ↓
  • 飽きる
        ↓
  • 記事が増えない
        ↓
  • 全然収入が増えない
        ↓
  • 人が思ったように集まらない
        ↓
  • 何を書いて良いか分からなくなる
        ↓
  • 飽き…

このように負の連鎖にドはまりし、100記事程書いたものの現在は気が向いた時に更新する放置ブログと化しています。

収入も微々たるもので調子の良い月で3000円程度の収入です。

一つ目のブログは現在のゲームブログが大きく成長した際に徐々にテコ入れしていく予定ではありますが、現在は調子が良いゲームブログに絞って記事を書いていく予定です。

2つ目のブログを立ち上げる

一つ目のブログが軌道に乗ってある程度収益化出来るようになったら、私の趣味でもあるゲーム関連のブログを立ち上げる予定でした。

しかし、一つ目のブログの統一性の無さや収益が思ったように伸びなかったことから一つ目のブログの更新を控えて、新たに特化ブログとしてゲームブログを開設しました。

ジャンルをゲームブログにした理由

ライフスタイルや家、車関連でも書けることはたくさんありましたが、昔からゲーム関連のガジェット収集や一つのゲームタイトルを突き詰めて遊ぶ事が好きだった事もあり、一番楽しく書けそうなのはゲーム関連だと思ったのでゲーム関連のブログを書くことに決めました。

好きなゲームをプレイし記事にした

2つ目のブログを立ち上げる前からフォートナイトを頻繁にプレイしていたので、記事にしたゲームタイトルはフォートナイトオンリーです。フォートナイトの記事の大半は自分が知りたくて調べてもヒットしないような記事を書いてました。

最近だと【フォートナイト】釣り2000回で伝説の金魚「ミシックゴールドフィッシュ」を狙ってみた【検証】の記事がそこそこ伸びました。検証系の独自性の高い記事は割と伸びやすいですね。

使用しているデバイスを記事にした

ゲームの中でもFPS等のネット対戦型のジャンルではヘッドセットやコントローラー、キーボード、といったデバイスの需要が非常に高いので売り上げに直結しやすいです。

私はゲーミングデバイスを集めるのが趣味だったこともあり、自分が所持している物の中でも特にお気に入りの物やおすすめ出来る物を中心に紹介を行いました。

自分が欲しくて購入した物だったので製品の特長なんかも理解出来ている為、記事も非常に書きやすかったです。

開始2ヶ月目には検索からのアクセスが20倍

規約に引っかかる可能性がある為詳しくは公開できませんが、6月では100PV程度だったのが、7月には2000PVを超え一気にアクセス数が上昇しました。8月は7月の2倍、9月は8月の2倍、10月は9月の2倍で25000PV以上と右肩上がりでアクセス数が伸び続けています。ちなみにSNSからの流入は殆ど無く、大多数は検索エンジンからの流入です。

苦手意識の強いSNSも少しづつチャレンジしていますが、バズらせるのは中々難しいですね。スイッチライトが発売された時はスイッチ関連の記事連携でアクセス数を稼ぐ事ができました。

特化型ブログにして良かった

ゲームブログ(特化ブログ)にして良かった事は、記事が非常に書きやすいという事です。

以前の雑記ブログの際はジャンルが広すぎて逆に何を書けば良いか分からなくなる事が頻繁にありましたが

ゲームブログでは、今自分が使用しているデバイスや今後購入を検討している物、今後発売される注目を集めている物、自分がプレイしているゲームに関する記事、といった具合にひたすらゲームに集中して記事を書けるので非常に気が楽でした。

雑記ブログの時は不発の記事が多かったせいもあると思いますが、上がったり下がったり停滞が長く続いたりといった感じで中々PV数が上昇しませんでした。 比べて2つ目の特化ブログは記事が上位に上がりやすく、現在もPV数、それに比例して収益が右肩上がりで毎週伸び続けている点が非常に良かったかなと思います。

さいごに

ゲームブログで月1万円稼ぐまでにおこなった事を公開ということで、これからブログを始める方や既に初めていて伸び悩んでいる方の参考になればと思い今回この記事を作成させていただきました。

私の場合はライフスタイル的に特化型がピッタリハマりましたが、人によっては雑記ブログのほうが合っている場合もあると思いますのでジャンルの選定は慎重に行いましょう。何度もいいますが最初が肝心です!

それでは閲覧ありがとうございました!

2 COMMENTS

ガジェ丸

そうですね。特化型は他の記事も見てくれ易いのでアクセスは伸びます!
日々色々な製品や情報が次々と出てくる分野でもあるので記事も書きやすいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。