【Voidコントローラー】超スマートな背面ボタン搭載のPS5用プロコンをレビュー【2022年6月更新】

こんにちは!

今回は、待ちに待ったPS5用プロコン【Voidコントローラー】を入手することができたので早速レビューしていきたいと思います。

Void Gaming様より提供していただきました。

Voidコントローラーは一見すると普通のデュアルセンスに見えますが、

実はあの有名なスカフコントローラーに匹敵するほど高機能且つ最高なコントローラーなんです。

新着情報

ボイドコントローラーに新しく背面パドルタイプが登場しました!

詳しくはこの記事の最後にて解説していますので気になる方は目次からスクロールしてください。

レビュー動画もアップしてますのでながら見したい方はこちらをどうぞ。

超スマートな背面ボタン搭載のPS5用プロコンをレビュー

それではVoidコントローラーに搭載されている機能を1つずつ見ていきましょう。

開封部分に関しては動画にて行っているので省略します。

基本的な部分はデュアルセンスのまま

Voidコントローラーは純正のデュアルセンスをベースに作られているので品質面での安心感はピカイチです。

質感等も当然デュアルセンスのままなのでデュアルセンスの質感が気に入っている方はVoidコントローラーが届いたその日から馴染めるでしょう。

スティックがすぐ壊れて安定しない…というのは激安コントローラーにありがちなんですが、

純正のコントローラーを流用して作られたVoidコントローラーではそんなことはなくFPSでも安定してプレイすることが可能です。

機能その1:背面ボタンがグリップに付いている

Voidコントローラーはデュアルセンスに背面ボタンやスマートトリガー/バンパーを取り付けたタイプのプロコンなので耐久面において非常に安心感が大きいですね。

プロコンというとスカフコントローラーのように背面にでかいパドルが付いた物がイメージされやすいですが

このVoidコントローラーはグリップ部分に小さなボタンが埋め込まれたタイプのプロコントローラーとなります。(だがそれがいい)

なぜ良いのかというと握り込む位置にボタンが来るので指の位置を変えずにボタンを押せるからです。

上記のような一般的に普及している海外製にある背面パドル式プロコン(リンクはPS4用のスカフです)だと指を伸ばす必要があるので人によっては押しにくかったり、グリップ力が下がって握り辛かったりします。(特に手が小さい方)

クリック感は強め

背面ボタンのクリック感は結構強めになっています。

クリック音はカチカチっと大きめに鳴るので人によっては気になる方もいるかもしれません。ただ、クリック感が強いので誤入力を防げるメリットもあります。

最大ボタン数は4つ

背面ボタンの最大設置可能数は4つとなっています。増設ボタンが2つでは足りない場合には4つを選択すると良いでしょう。

取り付け位置は2つ追加したボタンよりも下のほうに設置されます。

機能その2:リマップ機能

オプション追加にてリマップ機能を追加することで、背面ボタンの割り当てを変更することが可能となります。

リマッピングの手順

  1. L12R12を長押ししコントローラーのLEDが赤く光ればリマップモードへ移行します。
  2. 設定したい背面ボタンを長押しし、割り当てたいボタンを一度押します。(同時入力させたい場合は続けて割り当てたいボタンを押します)
  3. 入力したら背面ボタンを離して設定は完了です。

使用するゲームタイトルが固定で設定するボタンが決まっているならリマップ機能は無くても良いですが

・色々なゲームをプレイしたい
・まだ正確なボタン配置が決まっていない
・プロコンが初めて

という場合はリマップ機能を付けておいたほうが後悔はしないと思います。

ちなみにですが、プロコンが不要となりフリマサイト等で売却したいとなった場合はリマップ機能が付いていたほうが売値は高くなります。

機能その3:スマートトリガー/スマートバンパー

Voidコントローラーはスマートトリガー/バンパーへの変更が可能です。

※スタンダードモデルでスマートトリガー/バンパーへの変更はできません。

デュアルセンス(普通のトリガー)
Voidコントローラー(タクティカルトリガー)

FPSゲームでは一定の距離が離れた敵に対してタップ撃ち(指切り)という技術を用いて射撃を行うのが一般的です。

しかし通常のデュアルセンスでタップ撃ちをしようとすると押し込みの深さが災いして一定の間隔、安定した射撃が難しくなります。

スマートトリガーは通常のトリガーと比べて非常に押し込み量(ストローク)が浅いので速い連打が可能になり誤操作も起こりにくくなります。

変更することでマウスのようなクリック感&ストロークを非常に短くできるので対戦ゲームにおいて非常に優位に立ち回ることが可能になります。

背面ボタンばかり注目され、結構スルーされがちなスマートトリガー/バンパーですが、FPSにおいてかなり重要な機能ですので快適にFPSをプレイしたい方は是非検討してみてください。

機能その4:軽量化

Voidコントローラーは背面ボタンが付いているモデルでは全て振動モータが取り外されています。※後に仕様が変わる可能性あり

振動モーターが取り外されていることでコントローラー自体が約54g軽くなるので取り回しが非常によくなります。

デメリットとしては振動機能が使えなくなることですが、精密なスティックコントロールが要求されるFPSにおいて振動機能は邪魔以外の何物でもないので、主にFPSでプロコンを使用される方にとっては問題ないでしょう。

販売されているモデル

Voidコントローラーを展開するVoidGamingでは様々なタイプのコントローラーを取り扱っています。

ここからはそれぞれの特徴に関してまとめていきたいと思います。

新登場!ボイドパドル

画像

遂にボイドコントローラーにも背面パドルタイプのコントローラーが登場しました!

これまでパドルタイプのプロコンを使用されていた方にとってかなり朗報ですね!

パドルタイプはボタンが4つあるので複雑な入力が可能になるだけでなく、

ボタンタイプと比べてクリック感が軽く押しやすいのが特徴でもあるので硬めの押し心地が苦手な方は是非パドルタイプを検討してみてはいかがでしょうか。

価格は19,980円~となっていて、リマップ機能の取り付けが必須となっているようです。(2021年11月2日執筆時点)

パドルは4つ配置可能でリマップ機能はV1とV2の2種類存在します。

V1ではL12とR12の配置ができませんが、V2では可能となっていて、1ボタンでの同時入力も対応しています。

ですが、機能的にはL12、R12を背面に配置することはあまり無いのと、どうしても配置したい場合はソフト側のキーコンフィグで対応できるのでV1でも十分だと思います。

もちろんお金に余裕があるならV2を選んでおけば後悔することはないです。

自由自在!カスタマイズモデル


VoidGamingでのカスタマイズ方法についてまとめてみたので参考にしてみてください。

カスタマイズ項目がとてつもなく多いですね!
私の知る限りではPS5用プロコンでのカスタマイズ項目はVoidコントローラーが一番多いと思います。

カスタマイズモデルならパネルのカラーやデザイン、ボタンの色まで自在に選べる自分だけのオリジナルコントローラーを作れちゃいます。
国内カスタムコントローラーでここまで自在にカスタムできるのは本当に素晴らしいです。
というかリスクを冒してわざわざ海外製コントローラーを買う必要が無くなっちゃいましたね。私は海外製コントローラーを2つ頼んで2つ共不良品だったので(笑)

Voidコントローラーは30日の通常保証の他に追加で3カ月と12ヵ月の保証があるので故障に対するリスクも軽減できます。
公式サイトでは試しにカスタマイズしてみることも出来るので、是非一度お試しあれ。

※期間限定かは不明ですが、現在カスタマイズ項目のフェイスカバー【ハイドロディップ】がカスタマイズ価格無料となっていますので是非チェックしてみてください。

【即納】 Void ボタンタイプ

量産型タイプのこちらのモデルは1~2日営業日発送と非常に速いので今使っているコントローラーが壊れてしまった方やすぐに買い替えたい方向けのモデルとなっています。

基本的な機能がほとんど搭載されているタイプなので一部の機能のみ使いたい方は

ページ下のお手頃な価格のコントローラーはありますか?をクリックすると現れる商品ページから自分好みのカスタマイズを行うと良いでしょう。
ただし、こちらの場合は注文から1~5日営業日となっていますので注意が必要です。

Void ボタンタイプ

Void ボタンタイプ は
・背面ボタンの追加(2or4)
・リマップ機能の追加
・振動モーターの取り外し
・スマートトリガー&バンパー
・スティック変更
・背面ボタンキャップ変更(NEW)
が可能なモデルとなっています。

最安はボタン2つ追加でリマップ機能無しの17,980円ですので、とりあえず背面のみ欲しい!と言う方はこれが最適解かもしれません。

あと最近ボタンに凹凸のあるギザギザタイプが追加されました!

手汗が多めの方はコチラに変更しておけばかなり滑りにくくなるのでおすすめです!

クリティカルモデル

クリティカルモデルは
・バンパー(L1R1)をスマートバンパーへ変更
・トリガー(L2R2)をスマートトリガーへ変更
・振動モーター(ハプティックフィードバック)の取り外し
・カラー変更(ホワイト、ミッドナイトブラック、コズミックレッド、スターライトブルー、ギャラクティック パープル、ノヴァピンク)
・アダプティブトリガーモーター除去
・スティック変更(Zスティック、プロスティック)
が可能なモデルとなっています。

最安はトリガーのみ変更の18,980円となります。(振動モーターの取り外しは無料)

送り込みサービス

通常販売されている3モデルの他に自分の所有しているデュアルセンスを送ってプロコンに改造してもらう『送り込みサービス』もあります。

送り込みサービスではエリートモデル同様に全ての機能を選択可能となっています。

最安は背面x2追加で1,1980円となりますが、別途送り込む際の元払い料が掛かる点に注意が必要です。(着払いは返送されます)

送り込みサービスは価格を抑えられることがメリットですが、送っている最中は手元にコントローラーが無くなる点がデメリットです。

別途PS4のコントローラーを所有していて、PS4のゲームタイトルもプレイしている方などはPS5のゲームタイトルが少ない今のうちに送り込みサービスを利用してしまうのも手ですね!

さいごに

今回は最新のPS5用プロコントローラーである「Voidコントローラー」のレビューをさせていただきました。

背面ボタンを販売するメーカーは徐々に増えてきてはいるものの、まだまだ需要に供給が追い付いていないのが現状です。

カスタムコントローラーを展開するメーカーは海外製が多い中、Voidコントローラーは日本製という点も大きなメリットとして挙げられますね。(海外製は初期不良等のトラブル対応が大変)

もし今現在PS5を遊んでいて、コントローラーに不自由や操作面での不満を感じているのでしたら是非「Voidコントローラー」の購入を検討してみてはいかがでしょうか?

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。